お知らせ

2025年09月24日 小児・成人共通

9価HPVワクチンを男性にも接種できるようになりました

HPVワクチンはHPV感染を防ぐワクチンです。
ヒトパピローマウイルス(HPV)は、男女ともに感染する可能性があります。
長い間感染が続いた場合、子宮頸がんだけでなく、肛門がん、性器のいぼなどの原因になることがあるため、男女問わずワクチンで病気を予防することが重要です。

現在、定期接種の対象は小学6年生~高校1年生相当の女性ですが、9歳以上の男性も、自費接種が可能です(自己負担あり)。

シルガード9(9価ワクチン)は、合計3回の接種が必要です。

1回目を14歳までに接種した場合は、合計2回の接種とすることができます。

接種を希望される方は、当院受付までご連絡ください。