5~11歳のコロナワクチン接種
(5月30日更新)
藤沢市在住の5歳~11歳のコロナワクチン接種を当院で行います。
ワクチンが納品されましたので、予約システム(チェックON)での予約を開始します。
必ずホームページの内容を確認の上、予約を入れて下さい。
予約枠がいっぱいになりましたら、予約を一時休止致します。
(ワクチンが納品されたら、また予約を再開致します。)
予約枠 14時~15時 1日 10名
136月17日(金)(自動的に2回目の予約は、7月8日(金)の同じ時間になります。)
146月24日(金)(自動的に2回目の予約は、7月15日(金)の同じ時間になります。)
157月01日(金)(自動的に2回目の予約は、7月22日(金)の同じ時間になります。)
注意事項は、最後まで読んで下さい。
前回と同様、予約枠がいっぱいになり次第、予約を休止致します。
よろしくお願い致します。
過去の接種日
3月分
13月14日(月)(自動的に2回目の予約は、4月4日(月)の同じ時間になります。)
23月18日(金)(自動的に2回目の予約は、4月8日(金)の同じ時間になります。)
33月25日(金)(自動的に2回目の予約は、4月15日(金)の同じ時間になります。)
43月28日(月)(自動的に2回目の予約は、4月18日(月)の同じ時間になります。)
53月29日(火)(自動的に2回目の予約は、4月19日(火)の同じ時間になります。)
4月分
64月1日(金)(自動的に2回目の予約は、4月22日(金)の同じ時間になります。)
74月5日(火)(自動的に2回目の予約は、4月26日(火)の同じ時間になります。)
84月11日(月)(自動的に2回目の予約は、5月2日(月)の同じ時間になります。)
5月分
95月13日(金)(自動的に2回目の予約は、6月3日(金)の同じ時間になります。)
105月16日(月)(自動的に2回目の予約は、6月6日(月)の同じ時間になります。)
115月20日(金)(自動的に2回目の予約は、6月10日(金)の同じ時間になります。)
125月23日(月)(自動的に2回目の予約は、6月13日(月)の同じ時間になります。)
(最後までお読み下さい。)
① ファイザーワクチンを使用します。
② 予約は、ワクチンが納品されてから、開始します。(ワクチンの供給量次第で予約枠を調整します。)
③ 接種は、平日:金 14時~15時 1日10名を予定しています。
④ 1回目、2回目の予約を同時に取っていただきます。3週間後の同じ時間が、2回目の予約になります。
⑤ コロナ感染の疑いのある方は、延期をお願い致します。
(風邪症状・自宅待機中・休園・休校中・濃厚接触者・付き添いの方の風邪症状など)
マスクのできない小さなお子さんの予防接種の方が来院される時間です。御協力をお願い致します。
⑥ 2週間以内に、他のワクチンを接種している場合は、接種が出来ません。またコロナワクチン接種後、2週間は他のワクチンの接種は出来ません。
⑦ 予約日の変更やキャンセルのないように、日程の調整に御協力下さい。
⑧ 1回目をキャンセルすると2回目も自動的にキャンセルされます。
⑨ ワクチンの有効活用のため、キャンセルされる場合は、できるだけ早く御連絡下さい。
⑩ 今後の予定は、ホームページ・LINEでお知らせ致します。
ワクチンに関する相談・問い合わせのお電話は、御遠慮下さい。
コロナワクチンのホームページ(藤沢市・神奈川県・厚生労働省・日本小児科学会・ファイザー)を御確認の上、御家族で接種するかどうか、よく御相談下さい。
当日予約時間の5分前にはお越し下さい。
① 体温は事前に測定してきて下さい。
② 時間は前後する可能性があります。時間に余裕をもって御来院下さい。
③ 接種後は待合室で15分~30分待機します。
④ 駐車料金は自己負担になります。御了承下さい。
⑤ 解熱剤を御希望の場合は、接種前に声をかけて下さい。
持ち物
- 保険証
- 医療証
- 記入済みの予診票
- 接種券
- 母子手帳
忘れ物のないようにして下さい。接種ができない場合があります。
保護者の方の同意と立ち合いが必要です。