手足口病

手足口病という名の通り、手のひら、足の裏、口の中に小さな水泡(水ぶくれ)ができる病気です。お尻や膝などにもできることがあります。流行する季節は夏が多く、大半は5歳以下の乳幼児のあいだで感染しますが、以前にかかったことのある子どもや大人でもうつることがあります。ほとんどの場合、熱はでませんが、時おり高熱がでることもあります。手足の水泡(水ぶくれ)は痛くありませんが、口の中にできると痛くてミルクや離乳食などのご飯が食べられなくなります。感染経路は主に二つあり、便などからの接触感染と、くしゃみやつばなどからの飛沫感染があります。

小児にかかりやすい病気「手足口病」

治療

手足口病はエンテロウイルスなどの感染が原因なので、抗菌薬は効きません。症状を抑えるために熱や口の痛みを抑える薬を処方します。 おおよそ5日から1週間ほどで自然に治ります。

家庭で気をつけること

食べ物

口の中が痛い時は、しみないものにしょう。熱いもの、塩味や酸味の強いもの、硬いものは控えてください。

入浴

高い熱があるときや元気がない時以外は入ってもよいです。

こんな時はもう一度受診しましょう

  1. 高い熱が続く時
  2. 吐いてぐったりしている時

登園・登校の許可

熱がなく、元気であれば登園・登校可能です。熱があるときは医師の指示に従いましょう。

監修者情報

及川 茂輝 院⻑

東京大学文学部大学院終了後、福島県立医科大学医学部に入学。その後、神奈川県立こども医療センター、国立病院機構横浜医療センター、横浜市立大学医学部付属病院での勤務を歴任。「あかちゃんとこどものために世界で一番よいクリニックを創る」ことを使命とし、育児に悩むお父様、お母様の気持ちに寄り添う医師として診療を行う。・日本小児科学会認定 小児科専門医
・日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医